FC立岩 新人戦決勝トーナメント
『始まり』

決勝トーナメント
一回戦は川崎FCさんと
劇的逆転勝利。
準決勝はファルファーラさん
逆転負け。
そして、
県大会残り1枠をかけて
オリエントさんと。
0-1からの1-1に
追いつき、PK戦の末敗北。
結果4位で
県大会の出場権は得られませんでした。
選手の涙がどれだけ
本気だったのかを表してました。
負けて、県大会に行けなくて
この言葉を言うのは
違うかもしれませんが
僕は、この結果、経験に
満足しています。
県大会に行けなかった悔しさを
肌で感じれた事。
目標を達成させるには
まだまだ努力しないと行けない事がわかった事。
逆転する嬉しさ
逆転される辛さ
そして、踏ん張って
追いついて、喜んで
でも、最後負けてしまう経験。
たった3試合で
こんなにも貴重の経験を
さしてもらった事に感謝と
満足を感じてる。
必ずこの経験が
サッカー選手としても
人としても何倍にも
この子達を大きくしてくれる。
立岩は成長にこだわったチーム。
結果にこだわるから
成長に繋がる。
そんなチームであり続けたい。
新人戦を経験した選手は
ここからが本当のスタート。
そして
たくさんの応援ありがとうございました!
中学生もOBもありがとう!
俺らは下を向かない。
俺らの道を進む。
自分に負けるな