
3年生、4年生を対象に
マネーセミナー『生活にかかるお金』に
ついて講義をしてもらいました。
去年からマネーセミナーを導入し
より身近にお金について考えてもらってます。
なぜ、サッカーチームでこのような
取り組みをするのか??
1番は『感謝の気持ち』
実際に給料からどれだけのお金が
色んなとこに出て
その中から、サッカーを習わせてもらって
スパイク、ボール、ユニフォームなどなど
自分の為に使ってくれてるのかを
肌で体験する事によって
今後の道具の使い方
練習に対する姿勢も変わってくれると
信じて、この取り組みをしています。
あたりまえをあたりまえと思わない。
全ての事に感謝を
感謝の心があれば必ず
全力で何事も取り組める人になります。
サッカー以外の体験が
サッカーに繋がり、そして人間力に繋がります。