
遂に、全日少年サッカーが始まりました。
この学年は、何度も何度も悔しい
想いをしてきた学年です。
新人戦も県大会行けず
リーグ戦も7位と悔しい結果でした。
でも、必ず全日、フジパンで
下克上するんだと
立岩が1番になるんだと
6年生6人と少ない中でも
色々ありながらもやってきてくれました。
俺はこういった、状況がわくわくする
人数少ない?県大会行けてない??リーグ戦7位???
関係ない。大事な事は
腐らず、諦めず、誰が何と言おうが
自分が決めた、目標、夢の為に
前に進んでいるか。
初戦は11-0
トップチームはわかってるはず。
まだ、本当の立岩にはなっていない。
リフティングテスト、クリア出来ず
ユニフォーム貰えていない6年生がいる
でも、俺は必ずやってくれると信じてる
まちがいなく、この子の泥臭いプレーは
チームを助けてくれる。そして何より
立岩が大事にしてる、心を持っている。
本当の全日は2次予選からが戦い。
ここまでに、全員揃うかが
結果もそうだけど、中身のあるチーム
中身のあるサッカーが見せれるか
決まるだろう。
上辺の優しさで助けるのは簡単。
でも、その優しさが
この子の将来を苦しめる。
努力し続ければ
強い想いがあれば
出来ない事は無い
全員が揃って
全日を戦って、1番の景色を皆んなでみたい。