昨日は鯰田FCさんと練習試合を行いました。
平日にも関わらず、立岩小学校まで来ていただいて練習試合をしてくださり、
本当にありがとうございました!

先週の日曜日。
支部上位リーグの初戦に鯰田FCさんと試合をしました。
結果は0-5。
大敗しましたがもう一度やらせていただきたいと伝えさせていただきました。
快く承諾していただき試合をさせていただくことになりました。
日曜日の試合を踏まえて、選手たちは試合開始からしっかりバチバチに行きました。
鯰田FCさんもそれに勝る力、全力の力で試合をしてくださりました。
本当に良い練習試合となりました。鯰田FCさんありがとうございました。
そして、今日の練習試合の意味は大きく2つありました。
1つ目
【ミスしても、成功するまで、チャレンジすれば良い】
ミスから何もしなければミスで終わってしまう。
ミスをミスで終わらせないために何度もチャレンジする。
これはサッカーに限ったことではありません。
何度もチャレンジし続ければいつか成功が見えてくる。
2つ目
【今の自分を変えたい人が、集まるチームがFC LIG」
この想いは楽じゃないし、上辺じゃない。
それを踏まえた選手たちに伝えました。
自分を誰よりも信じること、絶対俺が活躍するんだ。
そして
絶対俺がチームを勝たせるんだ。
どんなことが起きようが、スタッフ、チームメイトに様々なことを言われても
想いを貫ける選手は誰なんだ。
この想いをしっかりと胸に刻んで、さらならレベルアップをしよう。