
今日は中々ピックアップされることが少ない、
ゴールキーパートについてです。
フィールドプレイヤーがゴールを決める際に
10回シュートを打って1回でも決めればヒーローになれる。
ゴールキーパーは違う。
10回シュートを打たれて10回目で決められると失点。
一番プレッシャーがかかったり、失点に近いゴールキーパーは
ゴールを決める選手だったり、アシストする選手に比べてあまりピックアップされません。
しかし、1つのビックセーブ、1つのパンドキックからのアシストなど
一瞬にして輝けたり、ピッチ上ではチームの中で1人しかスタメンででることのできない
貴重であり、やりがいがあり、唯一無二のポジションになってます。
FC LIGでは2人のゴールキーパーがトレーニングに励んでいます。
専門のゴールキーパーコーチが所属していて、
ほぼマンツーマンで指導を行っています。
去年までは1人だったゴールキーパーも新1年生が入り、キーパーのポジション争いも始まりました。
とあ、しゅんすけ、どちらがスタメンを取るのか楽しみです!
切磋琢磨して2人ともFC LIGの守護神になることを期待しています!